ペルー女性の背負い布「マンタ」を利用したペンケース
「マンタ」とは、アンデスの先住民の女性たちが肩に掛けている背負い布のこと。
荷物を入れたり、防寒の役割も果たし、厚手のものは子供を背負うためにも使われます。
広げれば1枚の四角い布です。風呂敷のペルー版ですね。
地域によって柄が異なります。
このペンケースに使用しているのはクスコ地方の布です。
アクリル100%
ペルー製
大きさ:長さ 約20cm、マチ 直径約6.5cmの円筒形
![]() |
ペルー製「マンタ」のペンケース【赤】
円筒形の大きめサイズでたっぷり入ります。 ポーチとしてもお使いいただけます。 フェアトレード商品 |
![]() |
ペルー製「マンタ」のペンケース【青】
円筒形の大きめサイズでたっぷり入ります。 ポーチとしてもお使いいただけます。 フェアトレード商品 |
![]() |
ペルー製「マンタ」のペンケース【緑】
円筒形の大きめサイズでたっぷり入ります。 ポーチとしてもお使いいただけます。 フェアトレード商品 |